814: 名無しさん 2023/10/11(水) 12:11:00.01
ngsのストーリーって魅せ方に人々の葛藤とか絶望感とかそういうのないよね
なんの危機感も感じないんだよなぁ
なんの危機感も感じないんだよなぁ
829: 名無しさん 2023/10/11(水) 12:15:31.71
>>814
ここ見てる限り葛藤とか絶望感を与えるのはアイテムディレクターの仕事と考えられる
ここ見てる限り葛藤とか絶望感を与えるのはアイテムディレクターの仕事と考えられる
870: 名無しさん 2023/10/11(水) 12:28:55.64
>>829
流石に草
流石に草
816: 名無しさん 2023/10/11(水) 12:12:13.04
正直オンラインゲームにそこまでストーリーは求めないさっさと終わらせたいし
825: 名無しさん 2023/10/11(水) 12:14:45.64
>>816
そこもしっかりしてこそ神ゲーになるんじゃないかと思うんだが
そこもしっかりしてこそ神ゲーになるんじゃないかと思うんだが
827: 名無しさん 2023/10/11(水) 12:15:14.78
ネトゲのストーリーなんかオマケでしょはそれ以外にハムれるコンテンツがあってこそなんだよなぁ( •᷄ὤ•᷅ )
見てみろよfamilyなんてストーリー終わったら零式やる以外何も無いじゃん
見てみろよfamilyなんてストーリー終わったら零式やる以外何も無いじゃん
836: 名無しさん 2023/10/11(水) 12:17:16.08
ストーリーも含めてゲームだぞ( •᷄ὤ•᷅ )
840: 名無しさん 2023/10/11(水) 12:18:04.46
ネトゲのストーリーは割とどうでもいい派は多そう( ・ิϖ・ิ)
841: 名無しさん 2023/10/11(水) 12:18:18.37
ストーリーは大事だよ、戦闘も盛り上がるし、NGSはなんでタゲ戦ってんだ?感がしゅごい